中村です。皆様は最近いつ運動されましたか?
また定期的な運動習慣はありますか?
疲れが取れない・体重が増えた・睡眠が浅いなど、
実はそのお悩みは運動不足からきているかも知れません!
運動習慣をつけるのはとても大事です。
もし運動習慣が無いのであれば、そのキッカケを与えられる内容なら嬉しい限りです!
運動不足と疲労の関係性
いきなりですが、運動不足の場合だと疲労回復はなかなか難しいものです。
なぜなら体を動かすと全身に血流が回るようになります。
この時に疲労物質も一緒に流してくれるお陰で疲労回復・スッキリ感が出ています!
また運動をするとエンドルフィンというホルモンが分泌されます。
このホルモンにはリラックス効果を得ることができるので睡眠の質にも関わってきます!
仕事や家事の合間にできる簡単なエクササイズやストレッチを覚えておくのも1つです!
長時間のデスクワークなどが続くと肩首・背中・腰・お尻の筋肉はガチガチになってしまいます。
その時は1度立ち上がりぐ~っと背伸びをしましょう!
これをするだけで、背中周りの筋肉は解れ、大きく呼吸をする事で、
しっかりと全身に酸素を供給することが出来ます!
いい息抜きにもなりますので、最低でも2時間に1回できると理想ですね!
ぜひ、お試しあれ!!
運動不足と太りの原因
言わなくとも想像できる所かも知れませんが、
より詳しくなると運動がしたくなるので3つに分けてお伝えさせていただきます!
1つ目・カロリーの消費不足
運動をしないと、身体が摂取した消費カロリーを十分に消費することができません。
これにより、余ったカロリーが脂肪として蓄積され、体重増加を引き起こす可能性が高まります。
2つ目・筋肉の低下
運動不足によって筋肉量が減少すると、基礎代謝が低下します。
筋肉は身体を動かすためにエネルギーを消費するため、筋肉の低下によって基礎代謝が低くなると、同じ食事量でも摂取したカロリーを消費しきれずに脂肪として貯め込まれてしまいます。
3つ目・食欲の増加
運動不足によって身体が活動的にならず、エネルギーの需要が低下します。
そのため、身体は必要以上のエネルギーを求め、食欲が増加する傾向があります。
このように食欲が増えると、過剰なカロリーを摂取してしまい、体重増加を招く原因となります。
上記の事から運動不足による体重増加を防ぐには、定期的な運動を取り入れることが大切です。
また、バランスの取れた食事や適切な食事制限も重要な要素となります。
ただし、自分に合ったアドバイスを受けるためには、栄養士や医師などののアドバイスを受けることをおすすめします!
運動不足と睡眠の関係性
今回の内容の大トリと言っても過言ではありません!
良い睡眠をとり次の日は元気ハツラツで1日がスタートできるようにしましょう!
1つ目・身体のエネルギー不足
運動をすることで身体が消費されるエネルギーが増えます。
運動不足だと、身体がエネルギーを消費する機会が減り、それによってエネルギーが蓄積されてしまいます。
このため、睡眠中に身体がエネルギーを消化しようとすると、過剰なエネルギーが残っているために不安定な睡眠状態になることがあります。
2つ目・ストレスの増加
運動不足はストレスの原因となることがあります。運動はストレスを解消する効果がありますが、
運動不足だとストレスが蓄積しやすくなります。ストレスが高まると、睡眠の質が下がる可能性があります。
シンプルな内容ですけど、それだけ大事だということです!
3つ目・ホルモンバランスの乱れ
運動不足はホルモンの分泌にも影響を与えることがあります。
適切な運動を行うことで、睡眠に関連するホルモンであるメラトニンの分泌を促す効果がありま
す。しかし、運動不足だとメラトニンの分泌が抑制される可能性があり、睡眠の質が低下します。
あとは朝起きたらカーテンを開け、太陽光を取り入れるだけでも同じ効果があります!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回の内容はシンプルかつ重要度が高い内容だったと思います!
近年の日本は健康寿命もかなり下がってきています。
年齢を重ねても自分の足で好きなところに行けたり、自分の歯で美味しいものを食べたり、これら全てに運動が関わってきます!
最初は10分だけでも良いので散歩から始めてみてはいかがでしょうか?