山内です。忙しすぎる現代、仕事だけではなくプライベートでもスマホが手にくっついているような状態で【ほっとひといきTEAブレイク】とはいえ、ティーバッグでパパっと淹れて飲みたいという方が多いのではないでしょうか?今回はティーバッグのお話です。
ティーバッグの起源
まずはティーバッグの起源を見ていくと、2つの説があります
一つ目は…
1896年にイギリス人のスミスが発明したという説。
一回分の茶葉をガーゼに包んで糸で綴じたものを開発し特許を出願。しかし、この段階では一般に普及しなかったとのこと。
二つ目は…
1908年に同じくイギリス人のトーマス・サリバンが発明したという説。
貿易商だったトーマスが、商品サンプルをアメリカの小売業者に送る際に木綿の袋に入れて送ったところ、手間が省けると好評になり、ティーバッグの形状が広まったという説。
二つの説の間には14年の間がありますが、どちらの説も両方の出来事があったからこそティーバッグという形状が根付いたように思います。
ちなみに、ティーバッグが商品として多く流通するようになったのは、さらにこの先の1920年頃のことだそうです。
ティーバッグの形状の違い
原型が出来てから流通までに時間がかかったティーバッグも、今では主流になっており、バラエティー豊かな形状のものがあります。
二つ折りタイプ
二つ折りタイプのティーバッグ
少し前までは、ホッチキスのような金属で留めていましたが、紅茶を淹れる際に電子レンジを使用することが増えた現代に合わせて、金属を使用しない形状が多くなりました(例:日東紅茶など)
長方形タイプ
シンプルな重なりのない長方形の形状
日常的に大量に飲む国のメーカーの大量箱に、この形状が入っていることが多いイメージです。(例:イギリス/リントンズ)
テトラ/ピラミッドタイプ
上の二つよりグレードの高い茶葉に使われる四角錐、三角錐の形状
立体的なティーバッグの中で茶葉の対流が起こり易く、大きいリーフもしっかり開きやすくなっています(例:リプトンイエローラベル)
ラウンドタイプ
平べったく丸形になっているタイプ
長方形タイプと同様、日常的に大量に飲む国のメーカーに多いイメージ。丸形であることにより底の丸い茶器にフィットします(例:イギリス/Tetly、Typhooなど)
巾着タイプ
その名の通り、ガーゼを巾着にしてティーバッグにしている形状
紐の部分も篝糸でできていることが多く、繊細で素敵です もともとはこの形状から始めっているようですが、今では一部の高級TEAメーカーで見かけるくらいで、あまり出合う機会がないです(例:フランス/マリアージュフレール、シンガポール/TWGなど)
スティックタイプ
こちらもなかなか見かけることは少ない細長い筒状になっている形状。(例:インド/プリミアスティーなど)
ティーバッグの素材は?
形状も様々な種類があるように、今では素材も様々。その違いにより味への影響や抽出の差も生まれてきます。
紙素材
比較的安価なティーバッグによく使われている素材。目が細かい為に抽出性は低くなり、特有の紙の臭いや漂白の臭いが気になることがあります。
付箋布素材
紙素材同様、特有の紙の臭いや漂白の臭いが気になる場合もあります。抽出性に関しては紙素材より目が粗いので少し抽出性は上がります。
ガーゼ素材
ガーゼ素材は臭いも気にならず、適度な目の粗さなので、細かい茶葉が出てくることも無く、抽出率もそれほど悪くないバランスのいい素材。
ただし素材自体の原価が高くなります。
ナイロンメッシュ素材
ナイロン製でメッシュ状のティーバッグ
テトラ・ピラミッド形状で見かけることが多い素材。ハリとつやがあるタイプで、ティーバッグの中にしっかりとした空間を作りながら高級感もあり、細かいメッシュで細かい茶葉までしっかりキャッチしつつ抽出性は高い、とても魅力的な素材。
しかし、マイクロプラスティック/ナノプラスティック問題ではとても注意が必要な素材になります。
ある実験では、
抽出温度(95℃)においてティーバッグ1袋で約116億個のマイクロプラスチック、さらに約31億個のナノプラスチックがお湯の中に放出された
という報告があるほど。
特に合成繊維素材は気を付けた方がいいので不織布・ポリプロピレン・ナイロンと表記があるものは気にして避けるほうがいいですね
自然由来の素材
ナイロンメッシュのような見た目だがトウモロコシなどのデンプンから作った素材。抽出性も高く、臭いも気にならず、マイクロ・ナノプラスティック放出もなく、土に還る素材なので意識的に取り入れていきたい素材です
まとめ
今回のコラムでティーバッグについて深堀出来してみました
忙しい中でも自分のカラダの為に、そして自然の為にティーバッグを選ばない選択をする、又はティーバックをチョイス時は素材と形状を見極めて自分と自然に優しいTEAタイムを過ごしてもらえたら嬉しいです